
楽しかった夏休みが終わり、まだまだ遊び足りない子供たちも、なんとか仕上げた宿題片手に学校へと戻っていく。
今年もまた残暑厳しいスポーツの秋が到来。
子供を持つ親ともなれば、避けては通れないのが学校主催の保護者参加型スポーツ大会なわけでして、もちろん魔王様とて例外ではありません。
たくさんのお子様をお持ちの強欲の魔王様・マモン様も今年は一段と張り切っていらっしゃるご様子。
なにせ夏休み期間中は、毎日のようにお子様方と一緒に怪しいお菓子作りに精を出され、例年以上の売上げを記録なさったとか……。
その弊害としてマモン様には、想定外のお悩みが生まれたわけでして……。
マモン:「どうしましょう……。味見ばかりしてたら、思ったより太ってしまったようですわ」
本来であれば、マモン特製やせ薬なるものをチョチョイのチョイとお作りになるところではありますが、最近なにかと健康志向の魔王様、ナイスタイミングで目に飛び込んできたスポーツ大会開催のお知らせプリントをご覧になり、「せっかくだから、たまにはこういうのも楽しいかもしれないわ」と、早速参加を決意された次第にございます。
保護者向けスポーツの定番といえば、やはりバレーボール。
バレーといえばママさん。ママさんといえばバレー。……というわけで、スポーツ大会のメイン競技は、皆さんご存知ママさんバレーに大決定!!
マモン:「これがバレーボールの正式なユニフォーム? なんだか学生さんみたいで恥ずかしいわ……」
マモン様が思わずそうつぶやかれたのも無理はない。
今はめったにお目にかかれなくなった昔ながらの体操着。
大きすぎるバストサイズに合わせた特注の体操着(上)は、白を基調とした綿素材のいつものシルエットにオレンジピンクのラインが映える。重量感のある縦揺れを期待させる胸元には、萌ポイントをおさえた名前入りのゼッケン。もちろんあざとくひらがな書き。
ピッタリサイズの体操着(上)とは打って変わって、完全に発注ミスとしかいいようのない極小ブルマからはみ出た内モモの余分なお肉が、これまた絶妙にスマッシュヒット。
仕上げにお揃いの上履きと白いハイソック、ほんのりキラリと汗がにじめば、ぶっちゃけ優勝間違いなし!!(いいえ、そういう大会ではありません……汗)
―――そしてろくに練習もしないままに大会当日……
マモン:「おはようございます。あら? もしかして、わたくし一人?」
その日、マモン様が練習場へとお着きになったのは、集合時間を1時間ほど過ぎたころ。
パパさんA:「おはようございます! マモン様! 今日は妻の具合が悪いものですから、私が代わりにやって参りました。今日は監督ということで……」
パパさんB:「僕も妻が仕事で急にこれなくなったものですから、代わりにコーチとして……」
当然体育館内はいつものように活気に溢れ、ママさん達のやる気みなぎる掛け合いが聞こえてくるはずだったのだが、実際に待ち構えていたのは、父、父、父、そして父……。
どこから噂を聞きつけたのか、マモン様の体操着姿見たさに、ママさん達を押しのけて集合したパパさんがおよそ200名余り。中には父兄ではない輩も、どさくさ紛れに混じっている模様。
マモン:「困ったわ。ママさんたちがいないと、わたくし一人では試合ができない……」
自称監督やコーチやマネージャーが何人いても、ママさんが集まらなければ試合は始まらないわけでして……。
大会主催者:「まさかこんな事になるとは……。仕方ない。今回は特別にパパさんバレーということに……」
マモン:「いけません!! バレーといえばママさん!! ママさんといえばバレーです!! あんなに頑張って特訓したのに……。ここは、わたくしにまかせてください」
この日のために特訓を重ねてきたマモン様、どうしても優勝しなければならない引くに引けない事情がお有りのご様子。
マモン:「まさか、これをこんな形で使うとは思いもよらなかったけど……」
急遽持参されたマモン特製スポーツドリンクをパパさん方に一口ずつ配り始められました。
すると……。
―――シューッ……ボンッ!!
なんということでしょう! パパさん達の身体は、あっという間に女性化し即席ママさんに早変わり(ただし顔はパパさんのままなので、若干の精神的ダメージを受ける)
パパさんS:「あたしたち、きれい……??」
大会主催者:「おお~、これはスゴイ!! 色んな意味で(顔と身体のギャップ)スゴイ!」
マモン:「ホルモンミツ蜂のレモン漬けシェイク。効果テキメンね。さぁ、試合しましょう」
なぜマモン様はこのような怪しいドリンクを用意していらっしゃったのか……?
『優勝賞金-1000万円―』
大会参加用紙の小さな落書き……。
幸か不幸かこのお子様方の小さなイタズラが、後にあんな大事件に発展しようとは、今はまだ知る由もなかった……。
